2011年3月31日木曜日

Duo Wind

いわゆる「Hand to Hand」のアクロバット・男女デュオです。たしかウクライナ出身だって言ってた。若いよ。女の子のほうなんか最初16歳ぐらいかと思ったもん。可愛いんだ、これが。サーカス学校出たばっかりだってさ。ググると動画がいくつか出てきますんで、ぜひ。

2011年3月30日水曜日

Herr Niels

「Herr」はミスターの意ですから、ミスター・ニルス、ニルスさん、ですね。静岡にも二回来たって。この人は凄いよ、マジで。いわゆる「ちょっと足りない人」キャラのクラウンというかパントマイマーというかなんだけど、とにかく身体の動きが常人じゃ有り得ないの。クネクネっぷりが、もう、あなた。随所でMCのトーマスとの掛け合いがあるんだけど、このショーはこの二人のショーといっても過言ではありません。カーテンコールの際も一番人気です。

彼の舞台を観た人が、直後にプライベートで本人に会っても、絶対気がつかないと思う。

オフィシャルサイトはこちら。動画、ぜひ観てください。
http://www.herr-niels.de/

2011年3月29日火曜日

Iryna Pavlova

たぶんロシア人だと思うんだけど、未確認。演目はドイツ語で「Vertikaltuch」とあります。直訳すると「垂直布」ですね。何となく想像つくかと思いますが、天井から垂らした布にぶら下がったり巻き付いたりするエアリアル(空中芸)の一種です。この演目は大道芸フェスティバルなどでもかなりポピュラーなもので、どの現場にも必ず一人はいます。少し色っぽい演出になってるものが多いです。で、当然喋りながら演るわけではないので、音楽がとても重要です。どの芸人もイイ曲使ってます。僕もその辺をもっと工夫しなきゃと日々痛感してるところです。

サイトは見つかんなかったんだけど、動画とか写真は検索すると出てきます。

2011年3月28日月曜日

で、司会のマジシャンは

Thomas Otto というドイツ人(だと思う)です。マジックやりぃの、次の演目紹介しぃのと大忙しです。マジックの現象自体はフツーですが、トークが面白いらしく、お客さんは連日大爆笑です。バックステージでのちょっとした「仕込み」を見て、ほんと、マジックって凄いなって思った。あんなところに堂々と仕込んでるなんて、言われなきゃ絶対に気づかないよ。言葉がわからなくても十分に楽しめると思います。

「日本のマジシャン、誰か知ってる?」って聞いたら、セロをビデオかなんかで見たって。

彼のウェブサイトはこちら
http://www.th-otto.de/

2011年3月27日日曜日

ヴァリエテって?

英語や日本語で言うところのバラエティの意ですね。要するに「バラエティ・ショー」なわけです。他の国ではこのタイプの劇場を「キャバレー」や「カバレット」と称するようですが、ドイツで「カバレット」と言うと、スタンダップ・コメディーを中心とした劇場、もしくはそういった話芸そのものを指すようです。テレビでもよくやってます。政治や社会を風刺したネタが中心だそうですが、当然ドイツ語チンプンカンプンな僕には楽しめません。ちなみに、北米系の大道芸人は「ドイツ人=笑わない、笑いを理解しない」的なステレオタイプ・ネタをよく使います。僕も何となくそんなイメージを持ってました。ところがどっこい、ドイツ人も大爆笑とかするんです。

で、ハナシは「ヴァリエテ」に戻りますが、日本にはこれに相当する適当な常設劇場は無いかと思います。去年、フジテレビがやってた「ルナ・レガーロ」なんかがまさにヴァリエテ・スタイルかと。「寄席」と訳されることもあるようですが、現在の「寄席」とは全く違います。あえて近いものを挙げるなら「ショー・パブ」でしょうか。

基本的に演目はサーカス芸を中心とした「見ればわかる超絶トリック」です。マジックやパントマイム、歌、ダンス等も織り込まれます。ひとつの演目の長さは6~8分程度です。それが7、8組ほど、演目と演目の間をクラウンやMC、もしくは演出で繋ぎます。休憩を挟んで計2時間程度です。

で、いま僕が出てるショーは、MC(マジシャン)が進行していくのですが、これは古いタイプの演出のようです。昨今は進行も演目も基本的に「お喋り」無しのタイプの演出が主流だそうです。

え~続きます。

2011年3月26日土曜日

ほら、ちゃんと働いてるよ

どっかの新聞のネット版に載ってました。だからもう、こん時の写真はやめて欲しいわ~。だって、顔がマヌケでしょ?マヌケっていうか、無表情っていうか。瞬間に「撮るよ」って声かけてくれればさ、何とか表情作れないこともないんだけどさ。今日はゴハンの写真を撮るの、忘れちゃいました。っていうか、ゴハンのハナシも飽きたかと思いますので、来週あたりから出演者それぞれの演目の紹介でもしようかと思います。チェキラ!

2011年3月25日金曜日

グーラッシュ

まぁなんつーか、大雑把にいうとビーフシチューですかね。前に食べたのはもっと汁っぽかったような。一時期は縮小したように思えた胃袋も完全に復調したようで、この程度じゃ納得できねぇズラ。公演1回の時は夜8時開演なんだけど、夕方5時か6時ごろにラーメンとかパスタとか自分で作って食べるの。それが一日の一食目。ほら、起きるのが昼ごろで、もともと朝ゴハンを食べる習慣が無いから。んで、公演終わって上記の晩飯?が11時ごろかな。ダメ?

今日はミスも無かったし盛り上がったし、今までで一番良かったと思うよ。調子上がってきた!

2011年3月24日木曜日

枕が柔らかすぎて寝づらいの

あれじゃ顔が埋まっちゃうよ。うむ、今日は曲芸自体はノーミスだった、と思う。が、盛り上がりはビミョーなのであった。

今日のご飯は...何だろ?ライスにチキンのクリーム煮みたいなのをブッかけたやつ。美味かったけど、量が全然足んなかったよ。

2011年3月23日水曜日

ドイツくんだりまで来てヒキコモリ?

その気になれば、一週間、一歩も建物の外に出なくても事足りるのよ。さすがにそれもマズイと思ってさ、わざわざ遠回りして外を通って楽屋入りしてんだけどさ。こっち来る前は、こりゃ相当ヒマなんじゃないかと思ってさ、暇つぶしに勉強でもしようかと思って、メールでやり取りできる通信講座に申し込んだのよ。だけど、まだ全然始めてないの。何だかんだで三週間経ったのね~。

今年だか去年だか、日独交流150周年だそうな。関係イベント、こっちでやってんのかしら?いい芸人ちょうど居まっせ~。

2011年3月22日火曜日

「3年B組金八先生」最初のやつ再放送

いや~あの可愛かった杉田かおるがねー。っていうか、トシちゃんもかわいいねー。そうっすか、金八先生も定年ですか。

セリーグの開幕問題、広島球場とか西のほうの空いてるとこはやればいいじゃんね。寒いの?宮崎とかのキャンプで使ってる球場とかさ。

ACのCM、バリエーション少ないね。

2011年3月21日月曜日

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」

初めて観た。岸谷五朗のサル秀吉、マジうけるわ~。こりゃさぞかし賛否両論いろいろなんでしょうな。っていうか、否のほうが多いのかしらね、やっぱり。絶対アリだと思うけどな。基本的に大河とか全く興味無いんだけど、あまりにもインパクト大だったので。毎週観ようかしら。

写真は劇場の天井。わかりづらいねー。ダメだ、この携帯のカメラ。こっちでデジカメ、買うか?ホント、きれいな劇場なんだけどな~。

2011年3月20日日曜日

多分、牛タンだと思うんだけど

こっちの人もタン食うのかね。ちなみに本日のベジタリアン・メニューは...
まぁ、中身はなんだろね、豆とかから作ったナンチャッテ肉みたいなのだと思う。オカラを固めたみたいな感じかな~。悪くないよ。ね、あれでしょ、別にベジタリアンだからってヘルシーな感じでもないでしょ?

2011年3月19日土曜日

世界に名だたる銭ゲバのセンマル様が

募金しちゃいましたよ。ニュージーランドの分も。募金もネットでできるなんて便利なもんですな。しかし、そういった便利さってのも原発の電力によるものなのかしら。複雑です。電力消費をどんぐらい抑えれば、原発無しでやってけんのかね。でも、あれなんでしょ、だからって火力も環境に良くないんでしょ?んー。やっぱ地熱?わからん。
今日はおさかなでした~。これが昨日のステーキと同じバリューってのが納得いかないんだよなー。

2011年3月18日金曜日

ここのベジタリアンメニューは不味い

という結論に達しましたので、素直にニクをチョイス。胃が小さくなっちゃってんのかなー、この程度の肉片でお腹いっぱいになっちゃいました。そんなんじゃ日本に帰った時にケネディのメガビックサーロイン食えないね。

やっぱ野菜はイタリアのほうが絶対に美味いと思うのよ。トマトひとつとっても。っていうか、まぁ基本的にワシ、野菜は嫌いなんですけどね。このインゲン?もビミョーだったなー。

コンタクト、ショーの最中に左だけがよく外れるので心配してたんだけど、こっち来てからは今んとこ何ともないね。二週間用が使用二日目とかに外れてポイを繰り返してたら、持ってきた分じゃ足りなくなっちゃうもん。

なるべく自分の口語に近い状態で書くのって難しいね。だってさ、喋るときは助詞をすっ飛ばしてるでしょ。それをそのまま文字にすると、やったらめったら読点を打たないと読みづらくてしょうがないもん。

今日、メシの時にイギリス人(本人はスコットランド人と言います)芸人が「ピカチュウの”チュウ”ってネズミって聞いたけど、そうなの?」って。っていうか、そうなの?

2011年3月17日木曜日

こんなときこそ

ヤーパンのチカラを見せなきゃなんないのに、つまんないミスしちゃったよ。「今日はカンペキだった!」っていう日、少ねぇー。当面、日本での仕事は相当減るだろうから、こっちでもっと頑張んなきゃね。

原発のトラブル、今後どういう過程を経て収束させるつもりなのか皆にわかりやすく説明したほうがいいんじゃないかしら?っていうか、もう池上さん辺りがやった?冷やさなきゃなんないのはわかるんだけど、冷やす→沸騰→冷やす、っていうのをいつまで繰り返さなきゃなんないのか、そのへんのことが皆知りたいと思うんだけど。それどころじゃないんだろうけどね。

もうひと踏ん張りだと思いたい!

2011年3月16日水曜日

っていうかー

何だか日本人の平静っぷりが海外からも評価が高いようだけど、ただ単に平和ボケなだけなんだとしたら?マジでこの状況はどうなんでしょ?ただ、これ、ホント、煽りたくはないけど、もう、マジで、「放射能」とか「被曝」とか、もう、絶対に聞きたくない言葉なわけよ。でも、「日本の技術最高」神話は神話じゃなくてホントに最高唯一だと思いたい。頑張って欲しい。最後の最後で「やっぱ、ニッポン、スゲーよ!」って。東電、踏ん張ってほしい!

2011年3月15日火曜日

とは言っても...

ほんと、原発だけは何とか早く収まってくんないと、PCの前から離れられないよ。やっぱ原発、作ったの間違いだったのかしら?電気が足りなかろうと何だろうと、原発だけはNOを通すべきだったのか?実際、これからどうすんだろ。夏場の電気消費量におっつけんのか。んーわからん。

2011年3月14日月曜日

二週目終わった~

日本が大変なことになってますが、ゲーニンの端くれとして、やはり人を楽しませるのが仕事かと思い、ブログもいつものノリでいくことにしました。というか、これ読んで楽しんでる人がどれだけいるかは、かなりハテナですけど。

ここんとこバックステージで某芸人さんが揉めてんのよ。「オレが演ってるときに、メシとかドリンクとかサーブすんじゃねぇ!」みたいなことで。つっても、アナタ、日本の賀詞交歓会で余興なんかやった日にゃあ、こんなもんじゃありませんよ。土瓶がクルクル回ってんのに、目の前で名刺交換されたら、もう。そんなクソみたいな仕事をゼニのためだけにヘラヘラやってる僕にしてみりゃ、ここは天国ですよ。

そりゃいろいろ不満もあるだろうけどさ~、ショーの最中、しかもオレ様の出番直前に舞台袖でぶちまけるのだけはやめてー。そいじゃなくてもキンチョーで低めのテンションがなおさら下がるっつーの。

今日の晩飯、アジアン・ヌードルっていうから期待したんだけど...やっぱドイツ、食いもんはダメだわ。

2011年3月13日日曜日

言葉が出てきません

悲しんでばかりいても仕方がないんだけど、さすがの僕もいつもの調子で書くことができん。とりあえず原発のトラブルが早く収まってほしい。

2011年3月12日土曜日

日本が大変なことになってる!

朝10時ごろ起きてケータイ宛のSMSで知ったんだけど、そん時はこんなに大きい地震とは思いませんでした。こっちのテレビのニュースで信じられない映像を目の当たりにして、こんな大事な時に部屋がネット不通のため、ネットカフェで東京とスカイプ。

MCの芸人が「センマル、どうする?日本から来たっていうと何か悲しい感じがするお客さんもいるかも?どうしよっか?」って。「笑い」が多くを占めるショーなので、確かに、とも思ったけど、やっぱ普段通りに演ることに。結果、おそらくニュースで日本のことを知ってるお客さんもたくさんいたと思うけど、むしろ、応援してくれたように感じました。

何も出来ない。ただ祈るだけです。

2011年3月11日金曜日

ネットが繋がんねぇ~

困るな~マジで。アクセスポイントには繋がってるんだけど、そこがネットに繋がってないの。復旧したらアップします。てなわけで、復旧しました。写真は今日の4ユーロメシ。正直、不味かったー。ドライトマト?酸っぱいわ、あれ。酒のツマミにはいいかもしんないけど、ガッツリ食うもんじゃないね。ベジタリアンメニューか肉か選べるんだけど、ベジタリアン選んでも全然ヘルシーな感じのが出てこないのよ。味、濃過ぎ。やっぱ毎晩11時にこれ食って、ビール飲んで、すぐ寝てたら...太るね、確実に。

2011年3月10日木曜日

終演後の劇場です

ん~写真が悪いね。もっと綺麗なんだけどなー。舞台中央にぶら下がってるのが、最初の演目に使うティシュー(まぁなんつーか、布にぶら下がったり包まったりする空中芸の一種。日本じゃなかなか観る機会無いかしら)。

持ち時間が短いだけに、ちょっとした細かいミスが一つあるだけで、お客さんのノリが変わってきちゃうんだよね。今日は雪駄が途中で脱げちゃったんだけどさ、そういうのもさ。

ハナシ変わりますが、「セッチマ」っていう歯磨き粉、知ってます?うちら子供んときのジャンプとかの最後のページの通販(日武会とか)で売ってたやつ。当時は「西ドイツ製」って書いてあってさ、すんげぇ白くなるっていう。あれ、こっちで売ってるの見たことないんだよなー。14年前に半年居た時も見なかった。でもさ、さっき検索したら日本じゃまだ通販やってるのよ。こんどドラッグストアでもっかい探してみるわ。

2011年3月9日水曜日

あ~休みが終わっちゃう

傘の修理にすんげぇ手間取った。しかし、やっぱ、あれだね。休みだと特に書くこと無いね。

そういや、こないだ飛行機ん中で「ソーシャル・ネットワーク」観た。あれさ、いつも思うんだけど、飛行機の中でやる日本語吹き替えの映画ってさ、重要な文字情報もちゃんと字幕かナレーションかで訳してくんないとダメでしょ。なんだろね、あの手抜きは。

飛行機で思い出したけど、機内食によく出てくる小っちゃい蕎麦、あれについてるワサビをそのまま全部溶かしちゃったら、絶対むせると思うんだけど、ガイジンさん、大丈夫なのかしら?それともある種の洗礼か?

2011年3月8日火曜日

芸人部屋です

悪くないでしょ?ただ、窓が小さいのよ~。あと照明が小さすぎて、日が暮れたらもう細かい作業する気が失せるね。写真に写ってない手前んとこにキッチンもシャワーもトイレもあるのよ。

土禁にしよっかなー。

徒歩10分くらいのとこにスーパー、あったわ。こっちのほうが安いビール、売ってる。ペットボトルのやつ。

傘修理して、洗濯して、飲んだくれて、たまってる日本のテレビ観よ。

2011年3月7日月曜日

やっと一週間が終わりました~

長かった、ホントに長かった~。なんだろね?

いまさらだけど、相撲の八百長問題。以前から暴露本やら週刊誌やらで告発されて、裁判沙汰になったりなんかもしてたけど、そもそも、勝ち負けを商業としたときに「八百長」的なものが過去にも未来にも皆無って有り得るか?相撲協会がバカなのは、過去に八百長告発記事なんかが出たときに「絶対に無い!」なんて言っちゃうからよ。ノーコメント貫いときゃいいのにさ。「絶対に無い!」わけがないじゃん。給与体系をもうちょっと何とかできないのかしら。もちろん、努力したもん勝ちなのかもしんないけどさ。互助会的な動きがそりゃ発生するわな。

大体、相撲も歌舞伎も神聖化し過ぎ。お家代々の歌舞伎役者なんか、フツーの感覚で考えたら、まともなやつなわけないじゃん。何がフツーで何がまともかどうかは考えそれぞれだろうけどさ。

2011年3月6日日曜日

うむ、一回目は良かった。

一回目は曲芸のミスも無かったし、受けも良かった、と思う。二回目は、ん~。どうなんだろうね~。

それよりも何よりも、傘がさー、骨が何本かイカれちゃってんのよ。今日、本番直前に気が付いてさ、ちょっとパニクったよ。つーか、有り得ないとこが割れちゃってんですけど。日本と違う乾燥のせいか?予備を一本持ってきてるけど、それにしたって三ヶ月はもってもらわないと困るんすけど。そんなに酷使してないのにね。だってさ、傘、1分だよ、1分。いつもは傘だけでゴハン3杯はイケるでしょ。

例の京大の入試のやつさ、「カンニングがそんなに悪いことか?」っていう論調もどうかと思うよ。まぁ、逮捕だの何だのじゃなくて、不正発覚→不合格ってので十分だったとは思うけど。っていうかさ~、この御時世、受験でネットなんか利用しちゃったら大騒ぎになるって最初から気が付かないかね?その時点で京大入るレベルじゃないんじゃないの?もっと上手いやり方いくらでもあるべ。だから、あれだよ、来年の入試はさ、ハイテクカンニングで東大合格を目指すみないなチームつくってさ、んで、合格発表の後に、「やーい、実はカンニングでした~、ばーか」みたいなの、やるやつ出てくるんじゃね?

「ザ・カンニング」っていうチョーB級映画、思い出したわ。

2011年3月5日土曜日

何が悪かったんだろ?

今日はハズしたね。思いっきりハズした。だってさ、もう、何ていうか...。いや、今日が特別で明日からはまた上手くいくかも?そうだ、そうに違いない。ということにしてください。

先週木曜に日本から送った荷物がようやく届いたよー。なんだか関税の確認か何かで、郵便局まで取りに来いってんで、音響&照明スタッフのにいちゃんに連れてってもらって無事受け取りました。ようやく違うシャツが着られるよ。

二回公演で二回とも出来が悪いと相当凹むわ~。

2011年3月4日金曜日

うん、今日は悪くなかった。

と、思う。でも他の芸人は、「今日の客はダメだったね~」って言ってたね。そうなのか?ってことは、自分が今日と同じように演れば、もっとうけるってこと?

そういえば、こないだ食ったピザ、やっぱ不味かったわ~。イタリア人の逆鱗に触れますよ、あれは。今日のポークカレー?は美味かったよ。パイナップルは入れなくていいと思うけど。

明日は二回ショーなのよ。水木金土日のうち金土日が二回ショーって、二回のほうが標準じゃんね。当初、二回は土日だけって聞いてたんだけどなー。だって、一回でも二回でも日銭、同じなんだもん。そりゃ一回のほうがいいよ。あ、ゼニのハナシばっかすんなって?

2011年3月3日木曜日

はい、初日、開けました~

出来?ん~微妙。つまんないミスもあったしさ。でも、ディレクターは「ヘンなの大好き!良かったよ~」って言ってくれたけどね。ガイジン、褒めるのだけは上手いからさ。ホント、その点だけは感心するわ。なんか演出で揉めてた芸人もいたよ。アクロバットとかエアリアルの人達は命かかってるからねー。マジ、袖から見てて、こんなの毎日演んの?って思うもんね。静岡で一等賞取れそうなのイッパイいるんだけどな~。ただ、街中ポイントでの実施が必須だとしたら、呼べないかもね。あと、時間がほら、みな8分以下だから。日本人的には物足りなく感じるかも。日本人ってさ、残すクセにさ、大盛りとか食べ放題とか大好きじゃん。もういい加減、時間とか量で価値を測るのやめようよ。

2011年3月2日水曜日

リハ二日目

うぃ~くたびれた。何がくたびれるって、もうそりゃ、待ち時間よ。

んで、劇場の外観なんだけど、プロが撮るとこんなん。
http://www.variete.de/de/spielorte/bad-oeynhausen/tickets-gutscheine/showzeiten-preise.html

「オレのアパート、これ」って、この写真見せたらビックリするべ。明日は昼間通しリハで夜八時から本チャンです。とりあえず、初日が開かないと落ち着かないね。

寝るわ。

2011年3月1日火曜日

リハ初日

とはいっても、軽く照明と音響の打ち合わせをしただけで終わりでした。音出しのタイミングがかなり複雑なんだけど、ちゃんと理解してくれたのかしら?今回はセリフきっかけで音出ししてもらおうと思って、細かく指示したんだけど...多分よくわかってないね。まぁ、また明日、ね。
芸人アパートに移動。やっぱ、劇場と同じ建物内にありました。舞台袖まで走っていけば1分もかかんないね。アパートっていうよりも寮ですわ。簡素なつくりだけど、きちんと掃除してくれてます。
さて、買い出しにと思って辺りをウロウロしてみたんだけど、スーパーが無い...。道行く人に尋ねてみても「スーパー?う~ん、無いね」って。結局見つからず、徒歩20分くらいのとこにある大型ショッピングセンターまで行ってきたよ。こりゃ週一ぐらいで行って大量購入するしかねぇか。
すんげぇ久しぶりに自分でスパゲッティ茹でてナポリタンもどきつくって食ったけど...不味かった~。半年間で結構痩せるかも。